lanケーブルの5mを選ぶ場合のポイント
lanケーブルの5mを選ぶなら、耐ノイズ性能よりも取り回しを重視した方が、満足度の高い結果に至る可能性があります。耐ノイズ性能重視でlanケーブルを選ぶと、必然的に単線のケーブルが選択肢になりますが、単線は針金に近い硬さで曲げ伸ばしにくいので使い勝手はいまいちです。その為、一般家庭や小さいオフィスで配線しようとすると、曲げにくさがデメリットとしてあらわれてしまいます。5mを長いと考えるか短いと捉えるかは人それぞれですが、長さ的には1部屋で使う短距離なので、耐ノイズ性よりも曲げ安さを重視した方が良いわけです。
単線のlanケーブルが必要になるのは15m以上、あるいは更に長い距離の配線で、曲線ではなく直線を配線する用途となります。lanケーブルを5mで選ぶ場合は撚り線が最適で、内部の細い線がケーブルを曲げた時に絶妙に曲がりますから、適度な硬さで楽に配線できます。とはいえ、ケーブルが多かったり無線が飛び交うような環境だと、僅か5mでも外来ノイズを拾うことがあります。外来ノイズは通信の品質を低下させる要因で、結果的に通信速度を下げてしまいますから、可能な限り影響を受けないのが望ましいです。
外来ノイズ対策も兼ねてlanケーブルを選定するなら、シールドが施されている撚り線タイプの製品が狙い目です。撚り線は曲げたところがノイズに弱くなりますが、シールドで守られていれば安心ですし、多少硬さは増すにしても単線よりは曲げ伸ばししやすいのでベストな選択肢になり得ます。
Leave a comment