オフセット式の配線ダクトの主な概要

電子レンジや電話、テレビといった家電を使用するには必ず電気が必要です。これらの家電は基本的には生活必需品となるため、常時コンセントに電源コードを接続されていることでしょう。その本数が4本程度までならさほど気にはなりませんが、10本以上となると床に散乱しているだけに気になる上に、足を引っ掛けてしまう恐れもあります。早急に片付けて対応をしたいものです。

電気コードを綺麗に片付ける方法として望ましいのが、配線ダクトを用いることです。壁や床に専用バーを取り付け、その内部に各種ケーブルを収納することができます。この配線ダクトにはさまざまな製品があり、そのひとつがオフセット式ダクトというものです。ここで簡単に、オフセット式配線ダクトについて解説をしていきましょう。

一般的なダクトはケーブルに目隠しをして片付けるという目的を重んじたものです。その目的に付加価値を付けたのがオフセット式で、電源を備えてオン・オフにすることも可能なものとなっています。配線ダクトに家電の電源コードを収納する際、ケーブルがコンセントまでの長さをカバーできないときは延長コードを使用しないといけません。しかし、オフセットであればその必要はなく本来の長さのままで活用ができるというわけです。

新築戸建てやマンションでは標準搭載されるようになっており、既に活用をされている方も多いでしょう。既存住宅でも後付けをすることが可能となっています。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*